
かんたん!薬膳クッキング
Easy! Medicinal Cooking
簡単で美味しい薬膳料理を学びたい方のためのカジュアルな1日薬膳教室です。
薬膳ビギナーさんからベテランの方まで、
薬膳に興味ある方全てに楽しんでいただける講座内容となっています。
参加者と講師で“ワイワイ”と楽しく薬膳や健康についておしゃべりする交流の場です。
終了した講座はページ下部にございます
第6回 お屠蘇づくりと迎春の薬膳
本講座では、生薬の香りと味を確認しながらオリジナルのお屠蘇散づくりを行い、あわせてお祝いの席にもお使いいただける迎春の薬膳料理を学びます。
薬膳がはじめての方にも安心してご参加いただける内容です。
またアルコールNGの方にもお楽しみいただける内容となっております。
【講座内容】
① 屠蘇散ワークショップ
生薬の香り・味を確かめながら、ご自身の体質やお好みに合わせた屠蘇散を調合します。
新年の邪気払い・健康祈願にどうぞ。
② 迎春の薬膳料理
みかんれんこんや薬膳田作りなど、お節にも活用できる薬膳レシピをデモ形式で学びます。
ノンアルコール対応のため、どなたでもご参加いただけます。
ぜひこの機会に薬膳の世界を体験してみてください!



受講資格
どなたでも受講可
講義内容
講義・調理デモ・試食
・屠蘇散ワークショップ
・迎春の薬膳料理
日程
2025年12月13日(土)
時間
13:30-15:30
講師
成瀬早苗
(日本中医食養学会理事/国際中医薬膳師/日本中医薬膳師/中医薬膳茶師/栄養士)
募集人数
対面受講のみ 先着12名(最少催行6名)
※本講座はZoomのライブ受講はございません。
費用
一般、会員ともに 3,500円(税込み)
※会員様の割引クーポンは使えません
受付
お申し込みは直接下記の決済サイトよりご購入ください
欠席について
当講座のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。欠席されても録画配信は行いませんので予めご了承ください。
第5回 カカオとワインが出会う薬膳の夜
最高級カカオニブを使用したお料理と共に、カカオの魅力、薬膳ではどの様に使われるかを楽しく学ぶ講座です。
カカオニブから作る簡単チョコレートや薬膳アペタイザーをご紹介します。
少し早いクリスマスパーティーとして、香り豊かなカカオとワインのペアリングを味わいながら、薬膳の新たな魅力に触れてみませんか。
※カカオニブとは、カカオ豆を焙煎して砕いたもので、スーパーフードとして注目されています。
【講座内容】
・最高級カカオニブから作る簡単チョコレート
・カマンベールチーズのハニーニブ添え
他、カカオニブを使ったアペタイザー3種とワイン
※アルコールNGの方にはミニプレゼントご用意します。
ぜひこの機会に薬膳の世界を体験してみてください!


受講資格
どなたでも受講可
講義内容
講義・調理デモ・試食
・最高級カカオニブから作る簡単チョコレート
・カマンベールチーズのハニーニブ添え
他、カカオニブを使ったアペタイザー3種とワイン
日程
2025年11月28日(金)
時間
18:00-20:00 終了予定
講師
串岡直美
・国際中医薬膳師
・日本中医薬膳師®
・中医薬膳茶師®
募集人数
対面受講のみ 先着15名
※本講座はZoomのライブ受講はございません。
費用
一般、会員ともに 3,500円(税込み)
※アルコールNGの方にはミニプレゼントご用意します。
※カカオニブは個別でも購入できます。
※会員様の割引クーポンは使えません
受付
お申し込みは直接下記の決済サイトよりご購入ください
欠席について
当講座のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。欠席されても録画配信は行いませんので予めご了承ください。
気温や湿度が急激に下がり、体調管理が難しくなる秋と冬の間の季節。そんな時に頼もしいのが、体に力と元気を与えてくれる薬膳食材「かぼちゃ」です。ワタや皮、種まで使い、かぼちゃを丸ごと味わいましょう。
-
かぼちゃのバスクチーズケーキ
-
かぼちゃの皮のクラッカー
-
かぼちゃの種のかりかりロースト
2025年10月30日(木)
受付は終了しました。

秋は乾燥の季節。空気の乾きとともに体内の潤いも失われやすくなります。のどや肌の乾燥、空咳なども起こりやすく、夏の疲れを引きずって体調を崩す方も少なくありません。
・蓮根と木の子のライスペーパーキッシュ
・梨とにんじんのパウンドケーキ
・滋陰の薬膳茶
2025年9月26日
受付は終了しました。

ハーブをたっぷり使った爽やかなエスニック薬膳がテーマです。タイ料理をベースに、夏バテ気味の体と心を元気に整える薬膳メニューをご紹介。
●グリーンカレー
●ヤム・マクァ(タイ風焼きナスのサラダ)
●酸梅湯(さんめいたん)
2025年8月30日(土)
受付は終了しました。

小麦を使わず米粉を使った料理。さらにそこへ薬膳の知識も練り込まれています。メニューはマフィンとピザです。
●胡桃とバナナ薬膳米粉マフィン
●緑豆トマトソースの薬膳米粉ピザ
2025年6月19日(木)
受付は終了しました。

